bikiのあれこれ、よくある質問集🚲❔

Aloha🤙🏽😃✨
前回はbikiに乗って楽しむハワイ実践編の第8弾として「bikiに乗ってCO₂排出ゼロの地球にやさしい移動をしよう🚲🌍」を特集しました。今回はいよいよ実践編の最終回として「bikiのあれこれ、よくある質問集🚲❔」をご紹介します。ハワイで楽しく、bikiろう!🌈🚲
1.bikiの使い方を復習しよう🚴
🚲事前準備🚲
✅bikiカードを入手する

出発前に、bikiカードを購入しておきましょう💳
✅アクティベーション手続きを完了させる

bikiカード裏面に掲載されているQRコードを読み取ると、bikiのユーザー登録画面が表示されます。必要事項を入力して、アクティベーション手続きを完了させましょう。確認メールが届いたら、無事手続き完了です!
🚲bikiに乗る🚲
✅bikiステーションに行く

bikiステーションに行き、止まっているものの中から利用する自転車を選び、サドルの高さを調節します。
✅カードリーダーにbikiカードを通す

bikiの前輪左側にあるカードリーダーに、bikiカードを通します。
✅bikiを取り出して、bikiタイムスタート!

緑ランプが点灯したら、利用可能な合図。ハンドルを平行にして両手で引き出すか、サドルを10cmほどの高さから落とし、バウンドさせて取り出します。
🚲bikiを返す🚲
✅返却可能なbikiステーションを見つける👀

返却したい場所の近くのbikiステーションを探します。
✅空いているドックにbikiを返却する

両手でハンドルを持って、勢いよくbikiをドックに差し入れましょう。
✅緑色のランプが点灯したら返却完了!

借りた時と同様に、カードリーダー横の緑色のランプが点灯したら無事返却された合図です🌈このランプがつかないと返却されたことにならず課金され続けてしまうので、必ず点灯したことを確認してからその場を離れましょう。
2.bikiのあれこれ、よくある質問集🚲❔

Q1.bikiカードの残数は、どこで確認できますか?
Answer:biki公式アプリやWEB内マイページ上、ならびに各bikiステーションに設置されているキオスクにbikiカードを通すことで残数やこれまでのご利用履歴を参照いただけます🔍✨
Q2.bikiカードを紛失してしまった!
Answer:他の人に利用されてしまうことを防ぐためにも、ただちにサポートデスクにご連絡ください📞オペレーターが日本語で対応いたします💓
Q3.bikiカード1枚で、複数台利用できますか?
Answer:1枚のbikiカードで利用できるのは1台のみです。家族や友達と一緒にご利用される際には、人数分のbikiカードをご用意ください(アクティベーション時に登録するクレジットカードは、複数のbikiカードで共通でご利用いただけます)。
Q4.年齢制限はありますか?
Answer:bikiのご利用には18歳以上である必要があります。ただし20歳以上の同伴者がいる場合に限り、16~17歳の方にもご利用いただけます。
Q5.利用中にbikiが故障してしまった!
Answer:近くのステーションに故障したbikiを返却し、別のbikiに乗り換えましょう。その際には、返却したままにせず、必ずカードリーダー上部に🔧マークが書かれた赤いボタンを押して故障している旨をbikiに知らせてください。
Q6.返却しようとしたら、bikiステーションが満車で返却できない
Answer:
キオスクのパネルに表示されている「Time credit」ボタンを押しましょう。15分間の無料利用時間が付与されますので、その間に近くの別のステーションへご返却ください。
bikiに乗って楽しむハワイ実践編最終回は、いかがでしたか?これまでの記事を通して、新しいハワイの合言葉「マラマハワイ」について、身近に感じていただけたでしょうか…?💕次回ハワイでは、ぜひ「マラマハワイ=ハワイを想う心」を胸に、本物のハワイにたくさん触れてみてくださいね✨マラマハワイで、bikiろう!🌈🚲