Taste of Hawai'i: File No.025 スパイシー・ニンジャソース「マウナケア・マグマ」by あさ
ハワイのスーパー大好き、
あさのホットソースシリーズ!③
ハワイ島のSpicy Ninja Sauceのつづきです。
今回はMauna Kea Magmaをレビューします。
写真の左側のものです。
ふたを開けると、他のに比べて
ややとろみのあるテクスチャー。
そしてケチャップに似た甘酸っぱい香り、
と、スモーキーな、、、
原材料を見ると、
コナコーヒー!!
味見してみると、口の中に
スモーキーな香りが広がります。
コーヒーの味が
ダイレクトにガツン!
ってかんじではないけど、
この香ばしさがソースの深みを高めてます。
辛みはそこまで強くありません。
これに入っているペッパーは
Hawaiian Papper Blendってなってる。
調べると、
②に書いたゴーストペッパーも
入っているようだけど、
いろいろなトウガラシのブレンドのようです。
ちょっとホッとした。。。
それにしてもこの、
ケチャップのような味と辛み、、、
これはもう、アレ作るしかないよね!?
というわけで、
バッファローウイングを作ることにしました!
前日、手羽先を
このMauna Kea Magmaと
チューブにんにくに漬け込みます。
そして翌日、バターで手羽先を焼きます。
火が通ったところで、
もういちどMauna Kea Magmaとケチャップ、
そして少しのマヨネーズを混ぜたものと、
この手羽先をからめます。
ランチソースも必要ね!
マヨネーズとヨーグルト、
そして刻みにんにく。
それプラス、
持ってた生こしょうを入れてみました!
美味しい~!
これはもう、ぜひみんなに試してほしいです!
疑いの余地なく美味しいです!
...余談ですが、
ランチソースが余ったので、
翌朝のサラダにかけ、その上から
Super Typhoon and the Piña Colada of DOOM!
をかけてみました!
いや~ぁ、最高かな!
痛い目にあったのに、
この子のこと、
忘れられなくなりそう。。。
これは辛みもそんなに強くないし、
少し変わったホットソースだし、
皆にお試ししてみてほしいです!
トマト系の味が合う料理なら
なんでも合いそうですよ!
Written by あさ
やっとこ手羽先買って、あさちゃんレシピで作ったよ〜🤗
先ずは大切な辛さ調査…ピャッ!か、辛い😂 ん⁉︎いや、辛いのが苦手な私でも、ずっと残る辛さじゃない!こりゃイケる❗️ということで、超目分量で前日漬け込みからのー焼き焼き🎶 めちゃめちゃ美味〜😋✨ランチソースと合う〜😆
まだソースあるからモモ肉で再度チャレンジするよ❗️